両備技表 閃乱カグラEV
《2015-07-16》
-
共通
△(連打・五発まで)
遠距離の主力。ロックオンしてても補正・追尾はしないが跳弾する。発動から発射までの隙で直角ほど角度が変えられる。その分隙にもなってしまうのだが。
連打する場合はそのラグを使って調整出来る(初弾と5段目で90度くらい)。
初期の銃を回転させるモーションにも攻撃判定があるが、囲まれているときなどはよくキャンセルされてしまう。
また、△を押した瞬間のステッィク位置で初期発射方向が固定されてしまうので、移動しながら撃とうとすると逆向きに狙いを定めてしまう、ということがあるので慣れが必要。
□
主に近づかれたとき用。リーチは短いが出が早く、それなりに戦える。
忍転身でコンボ性能が大幅に強化。しかしボス相手だとまず最後まで続かないので雑魚相手に。
空中△
真下に落ちる素直な攻撃。ジャンプ動作が必要だがそれなりに広範囲の攻撃。吹き飛ばし効果もあるので、多数の雑魚掃討や囲まれているときに。
溜め△
射程がかなり長く、散弾のため範囲も広い飛翔可能攻撃。しかし△同様、隙は大きい。
-
閃属性
-
陽属性
-
陰属性
-
秘伝忍法
秘伝忍法 壱「八つのメヌエット」
出が遅く場合によっては避けられるので、主に近寄られた場合の牽制用。
秘伝忍法 弐「リコチェットプレリュード」
よくスカるが威力はそれなり。(それでも「八つのメヌエット」で良さそうだが)
絶 秘伝忍法「メヌエットミサイル」
通常ではほとんどが当たらないので、ダウン時の追撃として(5本使ってまで、という気がする)。

かわいい。


